漢字読み講座

【今日の難読漢字】「菠薐草」「雨虎」「信天翁」これらすべて読むことができたら…?

今回は3問漢字クイズを出題します!

全問正解を目指して頑張ってくださいね!

最初の漢字は「菠薐草」

最初のクイズは「菠薐草」という漢字の読み。

「草」がつくのでなんとなく植物の名前であることは分かりますが、どの植物を指すかまでパッと答えることができる人は少ないのではないでしょうか。

植物というか、みなさんもきっと食べたことがある野菜の名前です。

わかりますでしょうか?

「菠薐草」の読み方のヒントは?

先ほど野菜の読み方だとお伝えしましたが、中でも濃い緑色をした葉物野菜です。

また、「菠」「薐」の下の部分を音読みすると「ハ」「リョウ」となりますね。

「ハ リョウ ソウ」このままの読みではありませんが、それに似た野菜の名前が浮かんできませんか?

思いついたら、おそらくそれが正解です!

正解は…

正解は…

ほうれんそう

でした!

漢字で書くとこんな字面になるんですね。ちょっと意外ですが、しっくりはきます。

これからほうれんそうを食べる際には、ぜひこの漢字も一緒に思い出してみてくださいね。

続いての漢字は「雨虎」

続いての漢字は「雨虎」

一見すごく簡単に思えるかも知れませんが、難読漢字というからには「あめとら」ではないというのは察していらっしゃるはずです。

ある生き物の名前なのですが、読むことができますでしょうか?

「雨虎」の読み方のヒントは?

正直日常生活ではほとんど目にすることのない、ナメクジに似た軟体動物です。

きっとみなさんがこの生物を見たことがあるならほとんど水族館で、だと思います。

水族館の中でも主役として扱われることも少ないので、もしかしたら人生で見たことがない方もいるかもしれません。

「雨降」と書かれることもあるのですが、これが最大のヒントといえるでしょう。

分かりましたでしょうか?

正解は…

正解は…

あめふらし

でした!

よく似た生き物に「ウミウシ」がいますが、アメフラシとは別の生物です。

ちなみに、触ると紫の液体を放出し、それが水中では雲のように見えることから「アメフラシ」という名前がついたんだとか。

そうした雑学も覚えておくともしかしたらどこかで役立つかも…?

最終問題「信天翁」

最終問題は「信天翁」という漢字の読み。

そのまま「しんてんおう」と読むこともできるのですが、今回はより一般的な読み方を考えていただこうと思います。

この漢字、あなたは読むことができますか?

「信天翁」の読み方のヒントは?

実はこの「信天翁」、鳥の名前です。

ウミネコを大きくしたような白い鳥なのですが、現実で見たことがある人は少ないような鳥です。

少し難しいでしょうか?

正解は…

正解は…

あほうどり

でした!

少し意外な読みですね。

ちなみに、あほうどりにこの漢字が当てられたのは、「天から餌が降ってくると信じているのんきなお爺さん」のような鳥だからだそうです。

一見何を言っているか分からないかも知れませんが、そうした少し間抜けなイメージが先行し、漢字がついたと考えられます。

実は絶滅危惧種に指定されており、ほとんど目にすることはできないようです。

 

いかがでしたでしょうか?

3問とも読むことができたなら、かなりの漢字知識があると誇っても良いと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

ABOUT ME
Atria
ことばと島がすきなWebライターです。 離島観光ブログ「はなれじまトラベル」を立ち上げている最中です。