漢字読み講座

「謙る」の読み方は?まさか「けんる」と読んではいませんよね…?

「謙る」の読み方をご存じでしょうか?

まさかとは思いますが「けんる」と読んではいないですよね…

たしかに「謙虚(けんきょ)」「謙譲(けんじょう)」という読み方がありますが、それは音読みです。

今回は送り仮名が付いているので、訓読みで答えてくださいね。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「謙る」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇る」の5文字
  2. 相手を敬って、自分を控えめにすること
  3. 「謙った態度を取る必要はないよ」などと使います

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「謙る」の読み方!正解は!?

正解は「へりくだる」です!

意味はヒントで示したように、相手敬い自分を控えめにすること。

同じような意味の言葉に「謙虚(けんきょ)」がありますが、若干ニュアンスが違います。

謙虚とは、自分の才能や力をひけらかすことなく、他人を尊重して敬う性質のこと。

例えば「彼はノーベル賞を受賞したにも関わらず、謙虚に他人の言葉に耳を傾ける素晴らしい人物だ」などという使い方をします。

一方で「へりくだる」は相手を敬う点では同じですが、具体的な態度を示す場合が多い言葉です。

例えば「あの人は同僚にさえ、妙にへりくだった話し方をするね」のような使い方ですね。

似た言葉でも使い方が少し違うので、注意が必要です。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!