漢字読み講座

「桟敷」ってなんて読む? (さんしき)ではなく、あの席の事!

桟敷」と書いて、なんと読むか分かりますか?

漢字で見ると分からないかもしれませんが、花火やお祭りを特等席で見たい時に「桟敷席」を取ったことがないでしょうか?

また、お祭りだけでなく、劇場や相撲場などで一段高く作った板で作った見物席の事です。

上から見物することができるので、障害物なしに見学することができるため、人気の席となっています。

さて、「桟敷」と書いて、なんと読むでしょうか?

「桟敷」読み方のヒントは?

「桟」は一文字で(かけはし)ともいい、崖などを通行するときに板を置いた道の事を「桟道」(さんどう)といいます。

桟敷も桟道も「板を敷いている」という所がポイントですね。

板を敷いただけですが、あるのとないのとでは大違いです。

言うならば、会場の両端にある二階席の一番前という感じです。平面席だと見られない物が見られるのも、一段高くなった桟敷席だからこそきれいに見えます。

なんとなくわかったでしょうか?

「桟敷」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇〇」です。

さて、もうわかりましたか?

「桟敷」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

「さじき」

です!

 

ぜひ、覚えておきましょう。

ABOUT ME
flower
とにかく本が好きです!