漢字読み講座

【今日の難読漢字】「膝下」「焚刑」「紅蓮」ってなんて読む? 全部読めて当たり前!?

今日の難読漢字は

「膝下」

「焚刑」

「紅蓮」

の3つです。

 

さて、なんと読むか分かりますか?

まず最初の難読漢字は「膝下」です!

膝下」と書いて、なんと読むか分かりますか?

膝下(ひざした)何センチなんて校則もありましたが、(ひざした)とは読まず、(ひざもと)とも読まず、もうひとつの読み方をしてください。

同じ漢字でも、読み方によって少しづつ意味が変わって来る漢字です。

さて、「膝下」と書いて、なんと読むでしょうか?

「膝下」読み方のヒントは?

「膝下」は、読み方によって少しづつ意味が変わってきます。

ひざした)と読めば、膝の下ということ。

ひざもと)と読めば、膝の近く、また親や庇護してくれる人のもとという意味になります。

そしてもうひとつの読み方の意味は、親のもとで生活しているという意味になります。

一昔前に流行ったパラサイトシングルという言葉がありますが、自立して出て行けば「父母の膝下を離れる」という事になります。

「膝下」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇〇」です。

さて、もうわかりましたか?

「膝下」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

「しっか」

です!

 

ぜひ、覚えておきましょう。

次の難読漢字は「焚刑」です!

焚刑」と書いて、なんと読むか分かりますか?

火刑、火罪、火焙りともいい、イメージ通り火あぶりの刑で合っています!

苦しんで死んでいくのを、多くの人に見られるなんてこれ以上の惨い処刑が見当たりません。

さて、そんな「焚刑」はなんと読むでしょうか?

「焚刑」読み方のヒントは?

「焚刑」とは、柱や杭にくくりつけて、焼き殺す刑です。

生きたまま焼かれるなんて、想像しただけで恐怖ですよね。

江戸時代では「焚刑」の後、そのまま三日三晩さらし者にしていたのだそうです。

見せしめの意味合いが強いので、公開処刑にすることで犯罪を犯す人を減らすというアピールにもなっています。

確かに、もし「焚刑」を見てしまったら、悪いことはしないでおこうと思いますよね・・・。

「焚刑」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇〇〇」です。

さて、もうわかりましたか?

「焚刑」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

「ふんけい」

です!

 

火刑(かけい)、火罪(かざい)、火焙り(ひあぶり)と色々言われますが、意味は同じです。

それだけ恐怖の刑罰だったことを表せていますね。

気を付けましょう。

最後の難読漢字は「紅蓮」です!

紅蓮」と書いて、なんと読むか分かりますか?

鬼滅の刃にはまった人は、すぐに読めると思います。

主題歌が「紅蓮華」でしたものね!

さて、「紅蓮」と書いてなんと読むでしょうか?

「紅蓮」読み方のヒントは?

「紅蓮」は、紅色の蓮の花のことです。

もうひとつの意味は、燃え盛る炎という意味があります。

それからもうひとつ、八寒地獄の七番目の紅蓮地獄の略でもあります。

どんな地獄かといいますと、寒さで皮膚が裂け、自分の血で真っ赤になるという地獄の事です。

紅蓮の花言葉が「愛情」なのに対して、紅蓮地獄はかなり悲惨な様子を表せていますね。

愛情にしても地獄にしても、極端に激しいというイメージです。

「紅蓮」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇〇」です。

さて、もうわかりましたか?

「紅蓮」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

「ぐれん」

です!

 

鬼滅の刃の曲は「紅蓮華」と書いて(ぐれんげ)でした。

ぜひ、覚えておきましょう。

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
flower
とにかく本が好きです!