漢字読み講座

【今日の難読漢字】「塞ぐ」「凹凸」「凸凹」です!これがサッと読めればカッコいい!!

今日の難読漢字は

「塞ぐ」

「凹凸」

「凸凹」

の3つです。

 

さて、なんと読むか分かりますか?

まず最初の難読漢字は「塞ぐ」です!

塞ぐと書いて、なんと読むか分かりますか?

ピアスの穴を閉じることにも「塞ぐ」と使いますし、

憂鬱な気分が続くことも、気持ちが「塞ぐ」といいますね。

まあまあ使い回しの利くアノ言葉です!

さて、「塞ぐ」と書いてなんと読むでしょうか?

「塞ぐ」読み方のヒントは?

「塞ぐ」とは、空いている所に何かを置いたりして出入りできないようにするという事と、

気持ちが晴れない状態が続くという意味があります。

他にも人の目や口を塞ぐために、お金を渡したり、もっと酷ければ口封じのために殺されてしまったり。

イノシシの侵入を塞ぐためにバリケードを設置してみたり、障子が破れた所を塞いだり、何気に沢山使っている言葉だと思います。

「塞ぐ」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇ぐ」です。

さて、もうわかりましたか?

「塞ぐ」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

「ふさぐ」

です!

 

雨が続くと、なんとなく気持ちが塞ぎますね。

ぜひ、覚えておきましょう。

次の難読漢字は「凹凸」です!

凹凸と書いて、なんと読むか分かりますか?

でこぼこは「凸凹」と書き、「凹凸」とは位置が逆になります!

しかし当然(ぼこでこ)ではありません。

パズルのようであり、記号みたいにも見えますが漢字です。

さて、「凹凸」と書いてなんと読むでしょうか?

「凹凸」読み方のヒントは?

凹凸とは、高低差・格差が確認されるような状態の事をいいます。

たとえば、アスファルトに覆われていない道。

「凹凸のある道で歩きにくい」なんて言ってると思います。

でこぼこ以外になんて言ってましたっけ・・・?

他にも、均等ではないことも「凹凸」といいます。

女性の体つきなどを表す時にも「凹凸がない」なんて言ったりしますね。

平坦なことが、いい時も悪い時もあるってことですかね・・・。

「凹凸」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇〇〇」です。

さて、もうわかりましたか?

「凹凸」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

 

「おうとつ」

です!

 

漢字のビジュアルにふさわしい読み方だと思いませんか?

ぜひ、覚えておきましょう。

最後の難読漢字は「凸凹」です!

凸凹と書いて、なんと読むか分かりますか?

「凹凸」(おうとつ)とは、位置が逆になります。

位置が変わると読み方もガラッと変わります。

記号のようですが、ちゃんと漢字ですよ!

レンズなどにも使われており、たとえばコンタクトレンズは凸レンズ(近視)凹レンズ(遠視)です!

ちなみにちゃんと書き順もあります。

さて、「凸凹」と書いてなんと読むでしょうか?

「凸凹」読み方のヒントは?

「凸凹」は、「凹凸」と同じで高低差・格差が確認されるような状態の事をいいます。

どちらかというと、「凹凸」よりも「凸凹」の方が多く使われているような気がします。

身長差のある2人を「凸凹コンビ」とか、「凸凹兄弟」とか、ほかにも「凸凹道」などなど。

差があり過ぎるものに対して、よく使われていますね。

「凸凹」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇〇〇」です。

さて、もうわかりましたか?

「凸凹」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

 

「でこぼこ」

です!

 

凸凹道って歩いてると体力奪われます。

平坦な道のありがたさを実感できますよ。

ぜひ、覚えておきましょう。

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
flower
とにかく本が好きです!