漢字読み講座

【まさかの読み方!】「濁声」って何て読む?「だくせい」でも正解だけど……?

「濁声

これ、何と読むかわかりますか?

 

どちらも知っている漢字だからと言って、

そのまま読んでしまうと不正解かも……。

 

さあ、あなたは何と読みましたか?

 

「濁声」読み方のヒント!

 

「濁声」は、それぞれの漢字の読み方を考える前に、

この漢字の表すものがどんなものなのか考えるといいかも。

 

「濁った声」にぴったりな日本語がなかったでしょうか……?

ちなみに「だくせい」も正解ですが、より馴染みのある言葉で読めるんです!

 

さて、あなたは何と読みましたか?

 

「濁声」の読み方、正解は…

気になる正解は…

 

 

 

 

「だみごえ

です!

 

「濁声」は、

「濁った声」「がらがら声や不快な感じの声などのこと」という意味の言葉です!

 

普通に喋っていても全てに濁点がついているように聞こえる、聞き取りにくい声のこと。

風邪をひいて喉を痛めてしまった時などに、経験したことがある方も多いはずです。

 

すこしかすれたような「ハスキーボイス」とは異なり、

ガラガラとしゃがれたような声のことを指します。

 

「だくせい」と読んでも正解ではあるのですが、

日常会話の中では「だみごえ」と言った方がわかりやすいですよね。

よく使う言葉だからこそ、漢字も知っておくといいですよ。

 

これを機にスマートに読めるようになりましょう!

 

ABOUT ME
toi
コーヒーと文房具とディズニーをこよなく愛するライター。 漢字検定2級を取得しています!