漢字読み講座

「藻掻く」って何と読むのか分かりますか?「あがく」?「ひっかく」?惜しいけれど違います!

「藻掻く」って何と読むのか分かりますか?

「あがく」?

「ひっかく」?

何だか惜しいけれど違います!

何と読むのか、さっそく見ていきましょう。

「藻掻く」の読み方のヒントは・・・?

それではヒントです。

「藻掻く」の「藻」を何と読むかで「藻掻く」の読み方も分かりそうですね。

「藻」は、「も・そう」という読み方がある漢字です。

水中に生えている草の総称を指す漢字です。

そして「藻掻く」の読み方は、ひらがなで「〇がく」の3文字です。

もう、分かりましたよね?

「藻掻く」の読み方の答えは・・・

正解は、「もがく」でした!

「藻掻く(もがく)」とは、次のような意味で使われます。

  1. もだえ苦しみながら手足を動かす
  2. いらだつ・焦る
  3. 無我夢中・一生懸命

水の中の藻に足を取られながらも無我夢中で手足を動かし進もうとする様子が、漢字から想像できますよね。

また、実際に手足を動かすのではなく、一生懸命・無我夢中で取り組む様子も表す言葉です。

ちなみに「藻掻く(もがく)」と漢字が似た言葉に、「足掻く(あがく)」がありますが、両者の違いは分かりますか?

似たニュアンスで使われる言葉ですが、苦しい状況下で必死に抵抗するのが「藻掻く(もがく)」、何とか工夫したり行動したりするのが「足掻く(あがく)」です。

最後までお付き合いいただきありがとうございました!