漢字読み講座

【貝は貝でも?】「水松貝」ってなんて読む?「みずまつがい」ではありません!正解は…

「水松貝

これ、何と読むかわかりますか?

 

グルメな方にとっては、簡単に読むことができるこの漢字。

 

さあ、あなたは何と読みましたか?

 

「水松貝」読み方のヒント!

 

「水松貝」は、見ての通りとある貝の名前です!

甘味とコクのある味わいはとっても美味しく、高級な貝として知られています。

 

「みずまつがい」なんて読んでしまいそうですが、これは間違い。

正解は「〇〇がい」と短い読み方なんですが……

 

さて、あなたは何と読みましたか?

 

「水松貝」の読み方、正解は…

気になる正解は…

 

 

 

 

「みるがい

です!

 

「水松貝」は、

「二枚貝綱バカガイ科の1種」という意味の言葉です!

殻の大きさが15cmほどあり、

殻の外に「水管」と呼ばれる器官が飛び出しているのが特徴。

 

とても美味しいため市場価値が高く、高級な鮨店などでも提供されます。

生のままだと黒ずんだ色合いですが、少し湯通しすると身がピンク色に。

お寿司やお刺身のほか、バターソテーなども人気です。

 

ちなみに漢字の由来は、飛び出した水管に海藻が密生することがあり、

その様子が松葉が集まったように見えるからなのだとか。

 

高級なお店で読み間違えてしまっては赤っ恥をかきかねない「水松貝」。

これを機にスマートに読めるようになりましょう!

 

ABOUT ME
toi
コーヒーと文房具とディズニーをこよなく愛するライター。 漢字検定2級を取得しています!