漢字読み講座

「白楊樹」の読み方は?「はくようじゅ」以外でお答えください【難読漢字】

「白楊樹」の読み方をご存じでしょうか?

「はくようじゅ」とも読めますが、今回はそれ以外を正解とします。

一般的に良く耳にする言葉で読むことができますよ。

「樹」と付いていることから、木の名前のようですね…

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「白楊樹」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇」の3文字
  2. セイヨウハコヤナギとも呼ばれています
  3. 街路樹としてよく使われています

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「白楊樹」の読み方!正解は!?

正解は「ポプラ」です!

「白楊樹(ポプラ)」はヨーロッパ原産の木で、和名を「セイヨウハコヤナギ」といいます。

ポプラは涼しい気候を好むため、北日本を中心に街路樹として植えられています。

非常に成長が早いのが特徴で、短期間に数十メートルもの高さまで成長することも珍しくありません。

しかしその反面、短命であるという欠点もあります。

ポプラはとても身近な木ですが、「白楊樹」という漢字があることは知らなかった方が多いでしょう。

この機会にぜひ漢字を覚えて、家族やお友達に教えてあげてくださいね。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!