漢字読み講座

「蟇」の読み方は?「ノミ」に似ているけど違いますよ【難読漢字】

「蟇」の読み方をご存じでしょうか?

パッとみた印象で「ノミ」と読んだ人は、残念ですが間違いです。

ちょっと似ていますが「ノミ」は漢字で「蚤」と書きますよ。

さて、あなたには「蟇」の正しい読み方がわかりますか?

「蟇」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと5文字または2文字です
  2. 読み方は4種類あります
  3. 生き物の名前です

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「蟇」の読み方!正解は!?

正解は「がまがえる」です!

「ひきがえる」「ひき」「がま」と読んでも正解とします。

「蟇(がまがえる)」とは「ひきがえる」の俗称で、体長は7~20cm程度。

耳の後ろにある毒腺から毒液を放出することで、外敵から身を守ります。

ちなみに「ガマの油」と呼ばれる軟膏は、その毒液が原料になっているとのことです。

蟇(がまがえる)は日本国内の田んぼや沼地に多く生息していますが、現代では見たことがないという人も多いかも知れません。

自宅のある環境や生まれ育った地域によって、普通に見かけるという人と全く見たことが無いという人に大きく別れそうですね。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!