漢字読み講座

【霊ぶ】【朝朗け】【東雲】難読漢字3選!! 全部読めますか?

今回は漢字クイズとして「霊ぶ」「朝朗け」「東雲」の3つの漢字の読みを考えていただきます。

少し難易度は高めですが、ぜひ挑戦してみてください!

まずはこの漢字!「霊ぶ」

最初にご紹介するのは「霊ぶ」という言葉です。

「れいぶ」と読んでしまいそうですが、実は全く違った読み方があるんです。

ついでに意味も分かれば漢字に関する知識がかなり備わっているといえるでしょう。

あなたはこの漢字を読むことができますか?

「霊ぶ」の読み方のヒントは?

正直読み方のヒントを出すのは非常に難しいのですが、強いて言うなら「霊」の部分の読みが2文字であることくらいですかね…。

最初は「く」で始まります。

「く〇ぶ」

分かりましたでしょうか?

正解は…

正解は…

くしぶ

でした!

これは動詞で、意味は「霊妙に見える。不思議な状態になる。」ことです。

さらに言うと、「霊妙」の意味は「人間の感覚でははかれないほど奥深く優れていること」だそうです。

つまり「言い表せぬほどの奥深さを感じる」のが「霊ぶ」の意味となります。

決して一般的な単語ではありませんが、ぜひこの機会に意味とセットで覚えてみてください。

2つ目の漢字はこちら!「朝朗け」

続いてご紹介するのは「朝朗け」という漢字です。

全く見たことのない字面だと思った方も多いのではないでしょうか。

ただ、実は言葉自体は聞いたことがあるはずです。

ぜひ考えてみてください!

「朝朗け」の読み方のヒントは?

この漢字の読む上でのポイントは「朗け」の部分です。

現代ではこの漢字をこのように読むことはほとんどないのですが、1000年ほど前では一般的な読み方だったそうです。

読み方は「朝朗け」で5文字です。

「〇〇〇〇け」

分かりましたでしょうか?

正解は…

正解は…

あさぼらけ

でした!

朝を指す言葉にもたくさんの種類がありますが、中でも「明け方、ぼんやりと空が明るくなり始める頃」を指す言葉です。

なんとなく朝目覚めてぼーっとしている時のような印象を持つ言葉ですが、そのような意味は含まれていません。

たまには少し早起きして朝朗けの澄んだ空気を吸ってみるのも気持ち良いかもしれませんね。

ラストの漢字は「東雲」!

最後にご紹介するのは「東雲という漢字です。

「東」も「雲」も何度も目にしたことのある漢字だということもあり、簡単に見えるかもしれません。

しかし、正しい読み方は「ひがしぐも」ではありません。

実は「とううん」でも正解なのですが、今回はより一般的な読み方を考えていただきます。

あなたはこの漢字の読み、分かりますか?

東雲」の読み方のヒントは?

正直この字面から読みを考えて導き出すのは非常に難しいので、ヒントも非常に出しづらいです。

あえて言うなら文字数くらい。

合わせて4文字、「し」で始まって「め」で終わります。

「し〇〇め」

お分かりでしょうか…?

正解は…

正解は…

しののめ

でした!

「明け方に東の空にたなびく雲」や「明け方」を指す言葉です。

かの有名な『枕草子』の冒頭では春は明け方が趣深いと記されていますが、これには現代の私たちの感性でも十分に共感できます。

さて、ここまで3つの漢字をクイズとしてご紹介してきましたが、何問正解することができたでしょうか?

全問正解だった方は胸を張っても良いレベルだと思います。

そしてわからなかった読みがあった方も落ち込む必要はありません。

まずは一つの読みを覚えるところから、少しずつ積み重ねていきましょう。

このクイズが皆さんの中で良い機会となりますように!

ABOUT ME
flower
とにかく本が好きです!