タイトルにもありますが、この「土耳古」という漢字を音読みにすると、「ドジコ」。
さては、「ドジっ子」のことだな!?と思ったのは私だけではないはずwww
でも、残念ながら「ドジっ子」でも「ドジコ」とも読みません。
または、女性の名前にありがちな「とみこ」さんでもありません。
強いてヒントをあげるとしたら、「土」と「古」は音読みでも大丈夫ですが、「耳」の部分は私たち日本人には少し難しい捉え方になると思います。
さあ、この「土耳子」を読めるようになって、「ドジっ子」から卒業しましょう!
「土耳古」の読み方のヒントはコレ!
ヒント① これは国の名前です。
ヒント➁ 「〇〇コ」の3文字です。
ヒント③ この国のアイスはよ~く伸びます!
「土耳古」の読み方の正解は・・・・?
正解は、「トルコ」です!
私たちが「トルコ」と呼んでいる国の正式名称は、「トルコ共和国」。
「土耳古」は、西アジアに位置する、世界史などでもおなじみの「ビザンツ帝国」や「オスマン帝国」が栄えていた場所としても有名ですね。
歴史的にも古く、西洋と東洋の文化が混ざりあっていた場所でもあり、世界の歴史においても度々登場する国です。
そんな「トルコ」を、なぜ「土耳古」と表記するのでしょうか?
一説によると、これを当てたのは当時の中国の人であり、「耳」は中国読みにすると「ル」に近い発音をすることに由来しているそうです。
国名って、いろんな当て字がありますがどれも難しいものばかりですね・・・。
ABOUT ME