「喧」という漢字は「喧嘩(けんか)」「喧噪(けんそう)」というように、「けん」という音読みがあります。
しかし、実はこの漢字には「喧しい」と書いて訓読みをさせることがあるのを知っていますか。
主には古文で用いられますが、たまにおじいちゃんおばあちゃんが使ったりする言葉です。
1.「喧しい」読み方のヒントは?
ヒントは、「喧」という漢字は「ピーチクパーチク、うるさい!」という意味を表していることです。
大勢の人が集まってしゃべっている時のうるささをイメージしてください。
2.「喧しい」の読み方、正解は…
正解は、
「かまびすしい」
です!
実際に大きな音がうるさいという場面で使われることが主流です。
しかし、「結婚しないと世間がうるさいから」というような場面での「うるさい」にも使われることがあります。
古い小説などにはよく出てくる漢字です。
1つの教養として覚えておくといいですね!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
出典:コトバンク
ABOUT ME