4つの漢字に共通する漢字一文字は?

頭を柔らかくし、□に入る漢字が何か考えてみましょう。
□に入れられる漢字は1つだけ!
思いついたでしょうか?
分かった方は答え合わせを、思いつかない方はヒントを参考に考えてみましょう。
※左のヒント: この秘密は〇場までもっていく。
※右のヒント: AさんとBさんは犬〇の仲だ。
答え
左の問題
正解は「墓」。
- 墳墓(ふんぼ)・・・死体や骨を埋葬するお墓、場所のこと。
- 墓場(はかば)
- 展墓(てんぼ)・・・墓に参ること。
- 墓石(はかいし)
右の問題
正解は「猿」。
- 山猿(やまざる)
- 猿面(さるめん)・・・猿に似ている顔つきのこと。
- 犬猿(けんえん)
- 猿楽(さるがく)・・・日本の伝統芸能の一つ。
正解できたでしょうか?
次回も隙間時間でLet’s 脳トレ!
出典:コトバンク
ABOUT ME
