4つの漢字に共通する漢字一字は何でしょう?

□に入る漢字が何か、頭の体操をしてみましょう。
□に入る漢字は1文字のみ!
ひらめいたでしょうか?
ちょっとピンと来ない方はヒントを参考に考えてみましょう。
※左のヒント: 大〇で叫ぶ。
※右のヒント: 〇湯で汗を流す。
答え
左の問題
正解は「声」。
- 大声(おおごえ)
- 声音(こわね)・・・声の調子。せいおんとも読む。
- 歓声(かんせい)
- 声明(せいめい)
右の問題
正解は「銭」。
- 連銭(れんぜん)・・・銭を並べた形や模様。
- 銭金(ぜにかね)
- 賽銭(さいせん)
- 銭湯(せんとう)
自分のイメージ通りだったでしょうか?
次回も頭の体操として、漢字パズルを楽しみましょう!
出典:コトバンク
ABOUT ME
