無印良品

【ダンボール収納が楽しくなる!】無印良品のファイルボックスが高い値段だけど高性能だから納得!

こんにちは。無印にスリコに100均と欲ばりマニアのナルクです。

新生活が始まり落ち着いてきたら、荷物の片付けをする人も多いかと思います。

使用頻度の低いものは棚奥に閉まっておいてもいいですが、せっかくなら特殊なダンボールに収納してみませんか。

今回は無印良品さんですごく売れしているボックスについてご紹介します!

ダンボールファイルボックスフタ付き(高さ25cm)

こちらは『ダンボールファイルボックスフタ付き』です。

2020年3月頃に無印良品さんから新発売されたものなので、あまりの人気にオンラインショップでは在庫がないくらいです!

直方体のビックサイズ

外は白色、内は茶色のダンボール製です。

サイズは約幅25×高さ25×奥行32cmの直方体の形をしています。

お値段は450円(税込)であり、正直ダンボールに払う金額として安いとはいえません。

ですが、その性能はかなり高く値段になっとくのいく商品です。

高さが25cmもあるため、沢山のモノが入る!

まずはなんといっても大容量ということです。

高さが25cmもあるので、背の高いものや重ねる収納ができます。

飽きのこないフォルムは見せる収納でも浮かず家に馴染みます。

フタが観音開きでお洒落!

無印ファンが感動したのは、このファイルボックスフのフタが観音開きになるのです!

真ん中の穴に指を入れて開けれるので、なかなかに小洒落ていますよね。

ガパッと開くので全体を見渡しやすいのも特徴です。

持ち手があるから運びやすい!

ファイルボックスの側面には持ち手があります。

対面同士に付いているので重いものを運ぶのが楽になります。

引っ張り出せる小さな穴

また、無印良品さんの収納ボックスといえば、指を引っ掛けて引っ張り出すこの小さな穴がありますよね!

なんとファイルボックスにも付いています。

持ち手とは違う面同士に空いています。

取り出すのが面倒くさい人でも、引っ張ればすぐに確認することができますね。

このように、他のお店にはないたくさんのアイディアがつめられているため、人気を集めているのです。。

店舗では潰れた状態で販売

店舗ではこのように組み立て前の平ペったい状態で売られています。

私が出向いた無印良品さんでは、沢山のファイルボックスが奥に向かって差し込んでありましたよ!

組み立て方法はシンプル

本体に組み立て方法が載っているため、不器用さんでも簡単にできますよ!

早速作っていきます♪

不要なところを切り取る

ダンボールを立体にしてから、組み立て方法と注意書きが書かれている面を取り外します。

ゆっくり剥がさないとめくれてしまうので注意しましょう。

両端のはみ出ているところを内側に折り込む

あとは観音開きになるフタを作るだけです

まず、両端に飛び出している細長いダンボール部分を内側に折り曲げます。

てっぺんを折り込み、出っ張りを穴の空いたところにはさむ

フタの先端を先程の飛び出ていたものを入れ込みながら、穴の空いたところへはめ込みます。

反対側のフタも同じように組み立てれば…

簡単に完成!

無事に完成です!

製作には3分もかからないので手間が省けていいですね。

ダンボールファイルボックスフタ付き(高さ12.5cm)

高さが25cmなんてデカすぎるよ!というかたは、高さが半分サイズのものも販売しています。

2段重ねにするとちょうど大サイズの高さになります。

なお、幅と奥行の長さは変わりません

コンパトな見た目で、雑誌数冊が重ねられるなど細々とした収納に向いています。

お値段は390円(税込)です。

個人的には大きいサイズを一つ購入して、分野ごとに区切った方がお得かなと思います。

お洒落なダンボールファイルボックス

ダンボール収納も家に馴染むようにお洒落にしたい方はぜひ購入してみてください!