漢字読み講座

「蟷螂」の読み方がわかりますか?「とうろう」以外でお答えください

「蟷螂」の読み方をご存知でしょうか?

「とうろう」とも読みますが、今回はそれ以外の読み方でお答えください。

虫編がついているので、どうやら虫の名前のようですね…

さて、あなたには読むことができますか?

「蟷螂」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字
  2. 原っぱなどでよく見かけるメジャーな昆虫です
  3. 三角頭と、斧のような前肢を持ちます

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「蟷螂」の読み方!正解は…!?

正解は「カマキリ」です!

誰でも知っている昆虫ですが、漢字で見るのは初めてという方も多いのではないでしょうか?

カマキリの前肢は鎌のように見えるため「鎌切」と書かれることもありますね。

「蟷螂」を使ったことわざに「蟷螂(とうろう)の斧」があります。

この場合は、カマキリではなく「とうろう」と読みますが、「とうろう」もカマキリのことです。

意味は「力のないものが強い敵に立ち向かって、無謀な抵抗を行う」こと。

「窮鼠(きゅうそ)猫を噛む」ということわざがありますが、意味としてはよく似ていますね。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!