歳が「若い」ことは、いろんな面でメリットがあります。
一般的には、何もしなくても健康だし髪も艶々だし・・・。
何だか開始早々、愚痴になってしまいましたが、今回のテーマは「若い」という漢字に送り仮名がついた「若しくは」です!
そのまま読めば「わかしくは」になりますが、これはもちろん不正解です。
今回の言葉は読めるだけでなく、その正しい用法も知っていると尚のことGoodです!
「若しくは」の読み方のヒントはコレ!
ヒント① 「〇しくは」の4文字です。
ヒント② 「あるいは」と同義語です。
ヒント③ 「または」と同義語です。
「若しくは」の読み方の正解は・・・・?
正解は、「もしくは」です!
「若しくは」とは、「あるいは」や「または」という接続詞と同じ意味で、ある物事を並べて話すときに使いますね。
ところで、「若しくは」という言葉って普段使いますか??
少し理屈っぽい人なら日常会話でも使うイメージがありますが、「若しくは」は法律用語としては定番の接続詞で、正しい使い方があるのをご存じでしょうか?
意味としては「あるいは」、「または」と同じ言葉ですが、物事を複数並べて言う際に、段階に応じて使うのが正しい用法になります。
例として、最も大きな接続には「又は」を使い、それより小さな接続に「若しくは」を使います。
「(りんご・みかん)・遊園地」という二段階の関係を表したい場合には、「りんご若しくはみかん又は遊園地」という表し方になります。
「りんごとみかん」は同じ食べ物同士でなので「若しくは」で1グループとし、次の大きな選択肢である「遊園地」とは「又は」で繋ぎます。
・・・日本語って、本当難しいですね!