「流布」
これ、何と読むかわかりますか?
漢字自体はとっても簡単ですが…
さあ、あなたは何と読みましたか?
「流布」読み方のヒント!
「りゅうふ」と読んでしまった方、いるのでは?
残念!不正解です。
たしかに「流」は音読みで「りゅう」と読むのですが、
「流布」ではちょっと変わった読み方をします。
さて、読めましたか?
「流布」の読み方、正解は…
気になる正解は…
「るふ」
です!
「流布」は、
「世間に広く伝わること」という意味の言葉です。
ただし、これは悪い話に関して使われることがほとんど。
「悪い噂が流布する」
「都市伝説が流布している」
など、暗い情報が広まる時に使われています。
また、金融用語に「風説の流布」という言葉があるので、
こちらでご存知の方がいるかもしれません。
「風説の流布」は、
「株価を意図的に変動させるために、虚偽の情報を流すこと」を指します。
投資家が誤認してしまう恐れがあるとして、
金融商品取引法で禁じられている行為なんです。
ここで使われる「流布」も、
悪い意味で使われていることがわかりますよね。
普段の会話からビジネスでの用語まで、
幅広い場面で使うことができる言葉「流布」。
あまり良い意味ではない、ということも覚えて、
ぜひ使ってみてくださいね!
ABOUT ME