「縮緬」
これ、何と読むかわかりますか?
とっても身近なものにも、この言葉が使われているのですが…
さあ、あなたは何と読みましたか?
「縮緬」読み方のヒント!
「縮緬」
「縮」という感じが使われているので「しゅく」と読みたくなりますよね。
ですが、「しゅくめん」は間違いです!
「〇〇めん」までは合っているのですが…
さて、読めるでしょうか?
「縮緬」の読み方、正解は…
気になる正解は…
「ちりめん」
です!
「縮緬」は
「表面に細かいしぼがある織物の一種」です。
表面が波打って縮んでいるような布を見たことはないでしょうか?
風呂敷やお手玉によく使われていますよ。
言葉として、より身近なのが「ちりめんじゃこ」!
漢字で書くと「縮緬雑魚」となり、
今回紹介した漢字も使われています。
これは小魚を並べて干した時の様子が
「縮緬」の布地のように見えたことから名がついたのだとか。
ちなみに「縮緬」は「クレープ織り」とも呼ばれ、
フランスでは、クレープ織りのような模様に焼きあがることから
薄い生地のパンケーキのことを「クレープ」と呼ぶようになったそう!
なにかと食べ物の由来になっている「縮緬」。
エピソードも含めると覚えやすくなりますよね!
ぜひ読み方を覚えて、漢字マスターを目指しましょう!
ABOUT ME