本日の難読漢字クイズは…
「平型洋琴」です!
きっと見たことがあるはずですよ。
イメージを膨らませて考えてみてください。
「平型洋琴」の読み方のヒントは?
1.「平型洋琴」をカタカナにすると7文字です。
2.「平型洋琴」が日本に入ってきたのは1900(明治33)年といわれています。
3.「平型洋琴」が自宅にある人は、お金持ちかも!
正解は…
正解は「グランドピアノ」でした!
「平型洋琴(グランドピアノ)」は、クラシックコンサートで目にする奥行きのあるピアノです。
メーカーによりますが、高さは約100㎝、奥行きは149から227㎝程度。大きいですね!
ちなみに一般家庭に多いアップライトピアノは「竪式洋琴」と書きます。高さは120から130cm前後、奥行きは最大でも130cm程度です。
両者の違いは、鍵盤とつながっている内部のハンマーの位置。
「平型洋琴(グランドピアノ)」は鍵盤と平行ですが、「竪式洋琴(アップライトピアノ)」は垂直です。
「洋琴(ピアノ)」の起源
「洋琴(ピアノ)」を発明したのは、イタリアの楽器制作家バルトロメオ・クリストフォリという人物でした。
「洋琴(ピアノ)」の正式名称は「クラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ」といいます。