「雛豆」と書いて、なんと読むか分かりますか?
雛祭りをイメージしてしまいますが、ひなあられではありませんし、お雛様は全く関係がありません!
さて、「雛豆」と書いてなんと読むでしょうか?
「雛豆」読み方のヒントは?
「雛豆」と書いて、(ひなまめ)とは読みません。
もっと丸くて大きな、マメ亜科の自殖作物です。
亜鉛や葉酸が入っており、栄養価も高いです。
有名な料理で言えばミネストローネに入れることが多いです。
名前のイメージとは違い、まあまあの大きさがあり食べ応えのある豆です。
サヤの中には雛豆がひとつだけ入っています。
主にインドで生産されていますが、ヒントになりますでしょうか?
「雛豆」読み方のもうひとつのヒントは?
ひらがなにすると「〇〇〇〇〇」です。
さて、もうわかりましたか?
「雛豆」の読み方、正解は・・・
正解は・・・
「ひよこまめ」
です!
ひよこのような形をした、丸い大きな豆の事です。
乾燥した状態で売られており、カレーやチリコンカンなどによく入っています。
ぜひ、読み方も覚えておきましょう。
ABOUT ME