今回の難読漢字は「貶める」「瑣末」「尤も」です。
読めそうでなかなか読めないこれらの漢字。
あなたは全部読むことができますますか?
目次
1問目はこの漢字から!「貶める」
相手の事を見下し自分を上げるような行為の事を、
最近ではマウントを取るなどと言ったりしますが、
正解は「貶める」です!
勝手に格付けして相手の事を決めつけてしまうと、
誰にとってもあまりいいことはありません。
さて、「貶める」と書いてなんと読むか分かりますか?
「貶める」読み方のヒントは?
貶めるは、劣ったものとして扱う、見くだす、さげすむという意味と、
人の立場や会社を下落させたり、成り下がらせるという意味があります。
自分で貶めることはあまり無いので、人に貶められた時に使う言葉です。
話しているだけでも、いちいち相手を貶めるような話し方をする人っていますよね…。
そういう人は、できるだけ避けたい物です。
「貶める」読み方のもうひとつのヒントは?
ひらがなにすると「〇〇〇める」です!
相手の価値を落として、相手の価値を下げようとする様子です。
さあ、もうわかりましたか?
「貶める」の読み方、正解は・・・
正解は・・・
「おとしめる」
です!
他人を貶めるのが生きがいのような人って居ますよね。
自分の利益だけを追求するのが喜びなのでしょう。
無縁な優しい世界で生きて行きたい物です。
2問目はこの漢字!「瑣末」
「瑣末」の読み方をご存じでしょうか?
何となく「そまつ」と読んでしまいそうですが、間違いです。
「そまつ」は「粗末」と書きますね。
それでは「瑣末」は何と読むのか、あなたにはわかりますか?
漢字検定1級レベルの超難読漢字です。
「瑣末」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇〇」の3文字
- 取るに足らないようなことをいいます
- 「瑣末なことにこだわるべきではない」などと使います
以上の3つのヒントから、考えてみてくださいね。
「瑣末」の読み方!正解は!?
正解は「さまつ」です!
「瑣末(さまつ)」は「些末(さまつ)」と書くこともでき、意味はヒントでも紹介したように「取るに足らないこと」「重要ではないこと」など。
似たような言葉に「些細(ささい)」がありますね。
「ささい」も「さまつ」も「取るに足らないこと」を意味するので、ほとんど同じように使えるでしょう。
「さまつ」は日常会話ではあまり使われないため、一般には「ささい」を使った方が通じやすいといえます。
最後はこの漢字!「尤も」
「尤も」読み方のヒントは?
「尤も」読み方のもうひとつのヒントは?
「尤も」の読み方、正解は・・・