「扠」って何て読むかわかりますか?
(また)ではありません。
「夜叉」(やしゃ)の(しゃ)でもありません!
実はある接続詞を漢字で表現したものです。
さて、何と読むのでしょうか?
「扠」の読み方のヒントは?
一つの話題が終わって、次の話題に移るときに前置きとして使います。
また、前述した内容とは反する内容を言うときもありますよ。
実は、ここまでの文章の中に書いてしまいました!
さあ、何と読むか分かりましたか?
「扠」の読み方、正解は……
正解は……
「さて」
です。
「冗談はさておき、本題に入ります」と言ったことはありませんか。
「扠置き」と書いて(さておき)と読みます。
「さて、来週のサザエさんは……」
「さて、どうしたものか……」
「さて、何から始めようか……」
このような言葉を聞いたことはありませんか?
また、言ったことがある人もいるではないでしょうか?
何気なく使っていた、(さて)に「扠」という漢字があったことに驚きました。
日常的に使っている言葉でも、漢字を知らないものもたくさんあります。
少しずづ覚えていきたいですね!
この記事で漢字が少しでも馴染みのあるものになりますように……。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ABOUT ME