漢字読み講座

「時鳥」「毀す」「急坂」これらの読み方は?【難読漢字に挑戦!】

今回のお題は「時鳥」「毀す」「急坂」です。

どこかで見たような気もするけどなかなか難しい…

あなたには全て読むことができますか?

1問目はこの漢字から!「時鳥」

「時鳥」の読み方をごぞんじでしょうか?

訓読みすると「ときとり」、音読みすると「じちょう」ですが、どちらも間違いですよ。

簡単な漢字なのに熟語になると読めない方が多いのでは?

さて、あなたには読むことができますか?

「時鳥」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇〇」の5文字です。
  2. よく知っている鳥の名前。
  3. 「不如帰」も同じ読み方です。

以上の3つのヒントから、考えてみてくださいね。

「時鳥」の読み方!正解は!?

正解は「ホトトギス」です!

ホトトギスは初夏に到来するので田植えの合図とされていたため、時を告げる鳥という意味で「時鳥(ホトトギス)」と名付けられたそうです。

ヒントでも示したように「不如帰」と書いてもホトトギスと読みますが、ホトトギスには、他にも様々な漢字表記があります。

「郭公」「蜀魂」「杜鵑」「杜宇」「子規」など、他にもあるようですがこれら全てが「ホトトギス」と読めるとは驚きですね。

2問目はこの漢字!「毀す」

本日の難読漢字クイズは「毀す」です!

法律に詳しい人は「名誉毀損(めいよきそん)」の「キ」だな、と思い当たるでしょう。

でも今回は訓読みですよ!

「毀す」の読み方のヒントは?

1.「毀す」をひらがなにすると3文字になります。

2.「毀す」の対義語には、「拵える(こしらえる)」「直す」「形を与える」などがあります。

3.『ひとつ毀すように言わなけりゃいかんな、庭のあの小劇場はね。』アントン・チェーホフ「かもめ」より引用

正解は…

正解は「こわす」でした!

現代は「壊す」と書くのが一般的です。

「毀」は13画の常用漢字で、音読みは「キ」。

訓読みは、「毀つ(こぼつ)」「毀す(こわす)」「毀る(やぶる)」「毀る(そしる)」「毀せる(やせる)」です!

「毀す」の由来は?

「毀す」は、古語の「こほつ」が「こぼつ」に変化したものです。

「毀」は、左上は木や石に穴を開けて作った臼(うす)、その下は柱状に固めた土、右側は手に木の杖を持っており、これらは「土を叩き潰す」ことをあらわしています。

「毀」を使った熟語

毀誉褒貶(きよほうへん):誉めること、けなすこと。さまざまな評判。

哀毀骨立(あいきこつりつ):父母などの死を悲しんで、やせ衰えて骨と皮ばかりになること。

最後はこの漢字!「急坂」

「急(きゅう)な坂(さか)」なんて、簡単な漢字ですよね。

だけど「急坂」となると正しい読み方が分からない・・・

きゅうさか」?「きゅうざか」?

残念ながらどちらも違います。

何と読むのか、さっそく見ていきましょう!

「急坂」の読み方のヒントは・・・?

「急」の読み方は、訓読みだと「急(いそ)ぐ」、「急(せ)く」という2つの読み方があります。

ところが音読みでは、「急(きゅう)」の1種類だけしかありません。

つまり、「急坂」の読み方は「きゅう~」となります。

「急坂」の「坂」の読み方はひらがなで2文字なので、「きゅう〇〇」となります!

〇〇の中に当てはまるひらがなを考えてみましょう!

「急坂」の読み方の答えは・・・

正解は、「きゅうはん」でした!

「坂」という漢字は、訓読みだと「さか」、音読みだと「はん(ばん)」という読み方があるのです。

「急坂(きゅうはん)」とは文字通り、傾斜の急な坂道を指す言葉です。

これでもう、「きゅうさか」「きゅうざか」などと間違うことはありませんね!

ちなみに運転免許を取得する際に勉強する「勾配の急な上り坂」の定義は、およそ6度以上の坂を指すんですって。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!