漢字読み講座

【今日の難読漢字】「熊掌」「老爺」「公」です!これがサッと読めればカッコいい!!

今日の難読漢字は

「熊掌」

「老爺」

「公」

の3つです。

 

さて、なんと読むか分かりますか?

まず最初の難読漢字は「熊掌」です!

熊掌と書いて、なんと読むか分かりますか?

中国の高級食材であり、そのままの熊の掌(てのひら)の事です!

でももちろん、(くまのてのひら)とは読みません。

「熊掌」を食べた事はありますか?

そして、「熊掌」と書いてなんと読むでしょうか?

「熊掌」読み方のヒントは?

熊掌とは、中国の高級食材である熊の掌の事。特にツキノワグマやヒグマの左手が美味しいとされています。

見た目にもグロテスクな「熊掌」ですが、大変人気なんだそうです。

調理画像を見ても、どこを食べるのか不思議なのですが、全部食べられるようです。

食べてみたいような気もしますが、ちょっと怖い気もします。

ところで読み方ですが、「熊」はあまり聞きなれない読み方で(ゆう)と読みます。

「熊掌」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「ゆう〇〇〇」です。

さて、もうわかりましたか?

「熊掌」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

 

「ゆうしょう」

です!

 

あまり「熊」を(ゆう)と読むイメージはありませんが、

たとえば、熊と羆(ひぐま)で「熊羆」(ゆうひ)と読み、勇猛な者という意味です。

ぜひ、覚えておきましょう。

次の難読漢字は「老爺」です!

老爺と書いて、なんと読むか分かりますか?

漢字のイメージ通り、老人、お爺さんという意味の言葉です。

しかし、「老」と「爺」がくっついたら?

ヒントは敬老でしょうか。

さてそれでは、「老爺」と書いてなんと読むでしょうか?

「老爺」読み方のヒントは?

老爺とは、年を取った男のことです。

敬老の「老」に、爺様の「爺」ですが、だからといって(じいや)とは読みませんよ!

「老」はそのまま(ろう)と読むので、「爺」の読み方が難しいです。

好々爺とか聞いたことがありませんか?

もちろんこちらも漢字の見た目通り、人の良さそうなお爺さんという意味で(すきすきじい)とは読みません。

「好々爺」以外に同じ読み方をする「爺」は、「爺嬢」ですが、さらに分からなくなるかも。

ちなみに「好々爺」は「こうこう〇」と読みます。

なので、「老爺」も「ろう〇」と読みます。

わかりましたでしょうか?

「老爺」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

 

「ろうや」

です!

 

ぜひ、覚えておきましょう。

最後の難読漢字は「公」です!

と書いて、なんと読むか分かりますか?

もちろん知っていますよね!

小学二年生で習う「公園」や「公共」の「公」(こう)です。

しかし、4文字の方の読み方を覚えているでしょうか?

さてそれでは、「公」と書いて4文字、なんと読むでしょうか?

「公」読み方のヒントは?

とは、政府や国家、世間や社会など個人ではなく全体に関わる事、という意味です。

他にも、表ざたになることを公になるなんていいますね。

事件が公になるなんてニュースで聞いたことがあると思います。

他にも公の場に出すと脅されたり、公には出さないで!と迫ったり!?

はたまた個人情報が公になるといった困った問題も。

公園なんて、公の園で公園ですからね。

よく使われていますが、漢字一文字で見るとパッと思い出せないものです。

「公」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

 

「おおやけ」

です!

 

「公」という漢字をずっと見続けると「ハム」にしか見えなくなってしまいます。

ぜひ、覚えておきましょう。

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
flower
とにかく本が好きです!