漢字読み講座

「肉膾」の読み方は?「にくなます」ではありませんよ【難読漢字】

「肉膾」の読み方をご存じでしょうか?

「膾」という字は「なます」と読めますが、「にくなます」と読むのは間違いです。

食べ物の名前には違いなさそうですが…

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「肉膾」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇」の3文字です
  2. 通常はカタカナで書きますよ
  3. 3文字の真ん中は小さな「ッ」です

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「肉膾」の読み方!正解は!?

正解は「ユッケ」です!

「肉膾(ユッケ)」とは韓国料理の1つで、細かく叩いた赤みの牛肉にコチュジャンやごま油、ニンニク、砂糖などを加え、卵黄を乗せたもの。

肉膾といえば日本でもお馴染みの料理ですが、2011年に生の牛肉が原因で集団食中毒が起きたことをきっかけに、衛生基準をクリアした店舗でないと肉膾を提供できなくなりました。

また、「膾」は一文字だと「なます」と読み、中国や韓国では刻んだ生肉のことを指します。

古代には日本でも膾は生肉という意味でしたが、現代の日本では魚・貝や野菜などを刻んで酢で和えた料理を膾と呼ぶようになりました。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!