「穎才」と書いて、なんと読むか分かりますか?
種類の「類」に似ていますが、左側が違いますよ!
もちろん(るいさい)とは読みません。
ちなみに「穎」だけだと、ほさきと読みます。
さて、「穎才」と書いてなんと読むでしょうか?
「穎才」読み方のヒントは?
「穎才」とは、非常にすぐれた才能・才知の持ち主、すなわち秀才のことです。
優れた子にだけ行う特殊な教育のことを「穎才教育」なんていいます。
天才とか秀才とか穎才とか、ごく一部の人に対して使われます。
「穎才」の反対語は「鈍才」(どんさい)でしょうか。
どちらでもなく、真ん中のあたりに居るのがいいというイメージですが、できれば「穎才」と言われてみたいかも!?
「穎才」読み方のもうひとつのヒントは?
ひらがなにすると「〇〇〇〇」です。
「英才」と同じ意味、読み方です。
さて、もうわかりましたか?
「穎才」の読み方、正解は・・・
正解は・・・
「えいさい」
です!
「英才」よりも、「穎才」と書ける方が賢そうですよね。
ぜひ、覚えておきましょう。
ABOUT ME