漢字読み講座

【今日の難読漢字】「微か」「貶める」「屯する」これがサッと読めれば大人カッコいい!

今日の難読漢字は

「微か」

「貶める」

「屯する」

の3つです。

 

さて、なんと読むか分かりますか?

まず最初の難読漢字は「微か」!

顕微鏡や、微妙の「微」ですが(びか)ではありません。

わずかに感じることを「微か」と言います。

かろうじて聞こえる波の音、というのも

「微かな波の音」なんて使うとロマンティックですね。

さて、「微か」と書いてなんと読むでしょうか?

「微か」読み方のヒントはコレ!

ハッキリとは思いだせない記憶の事を「微かな記憶」と言ったりします。

ひらがなにすると「〇〇か」です!

微かな違和感、微かな音、微かな手ごたえなどと使うことが多い言葉です。

さあ、もうわかりましたか?

「微か」の読み方、正解は・・・

正解は、「かすか」です!

 

他にも、微かに感じる好意や敵意なんてのもありますね。

微かという意味は、かろうじて認められる程度であり、

はっきりとは分からないという意味なので、

幅広く使える言葉のひとつです。

次の難読漢字は「貶める」です!

よく読まれるのが(とぼしめる)ですが、こちらは間違いです。

相手の事を良く知らずに、勝手に格付けして貶めてくる人が居ますが、大迷惑ですよね。

最近では「マウントを取る」と言ったりもしますが、貶めるが正解です

劣ったものとして扱う、見くだす、さげすむなど身勝手な行動の意味があります。

さて、「貶める」と書いてなんと読むでしょうか?

「貶める」読み方のヒントは?

人の立場や会社を下落させたり、成り下がらせるという意味もあります。

人の事を貶める人は、根っからそういう性格のことが多く、治ることはなさそう。

たとえ、治ったとしても一度誰かを貶める言葉を耳にした方は、

「本音ではどう思っているのか…。」

なんて疑心暗示になり、相手の事を信用しなくなることも。

相手の価値を落として、相手の価値を下げようとする行動です。

さあ、もうわかりましたか?

「貶める」の読み方、正解は・・・

正解は、「おとしめる」です!

 

人の事を貶めるような人と、付き合っていくのはとても難しいです。

最後の難読漢字は「屯する」!

「屯する」は(とんする)ではありません。

仲間がみんなで集まるという意味です!

ですが、言葉のイメージが独り歩きし、

なんだかマイナスのイメージの言葉になっています。

さて、「屯する」と書いてなんと読むでしょうか?

「屯する」読み方のヒントは?

「若い子が夜中にコンビニで屯する」

「主婦が屯するカフェ」

など、時間に余裕のある人が集まっている様子を表せていることが多いです。

ひらがなにすると「〇〇〇する」です!

さあ、もうわかりましたか?

「屯する」の読み方、正解は・・・

正解は、「たむろする」です!

 

意識はしてなくとも、自分でも屯したことがあるのではないでしょうか?

ぜひ、覚えておきましょう。

ABOUT ME
flower
とにかく本が好きです!