「渫う」の読み方をご存じでしょうか?
「葉」という字に少し似ていますが「はう」と読むのは間違いですよ。
おそらく、初めて見るという方が多い漢字かも知れません。
しかし、言葉としては聞いたことがあると思います。
さて、あなたには読むことができますか?
「渫う」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇〇」の3文字です。
- 底にたまったごみなど取り除くことをいいます。
- 溝にたまった泥を渫う
以上の3つのヒントから、考えてみてくださいね。
「渫う」の読み方!正解は!?
正解は「さらう」です!
意味は、川底や井戸の底などにたまったごみや土砂を取り除いたり、鍋の底の料理を取り出したりすることをいいます。
ヒントのように「溝にたまった泥をさらう」や、「皿のスープを残らずさらえる」といった使い方ができますよ。
「さらう」を漢字にすると「渫う」の他に「浚う」と書くこともできます。
同じ読み方でも「攫う(さらう)」と書くと、他人のものを盗んだり、人を誘拐するという意味になるので、注意が必要です。
出典:コトバンク
ABOUT ME