「井蛙」と書いてなんて読むかわかりますか?
井戸の「井」と「蛙」なので、(いかえる)ではありません。
「天井」(てんじょう)の「井」(じょう)とも読むので、(じょうかえる)でもありません。
もちろん、意味は「井戸の中の蛙」を表します。
(いどのかわず)と読みたいところですが違います!
「井蛙」の読み方のヒントは?
「井」を(い)と読むのは訓読みです。
では、「井」の音読みを知っていますか?
同じく「蛙」を(かえる)と読むのは訓読みです。
では、「蛙」の訓読みとは一体なんでしょうか?
この2つがわかれば正解したも同然です!
「井蛙」の読み方、正解は……
正解は……
「せいあ」
です!
中国の思想家である荘子の教えである「井蛙には以って海を語るべからず」という言葉が由来です。
日本では、「井の中の蛙大海を知らず」で有名です!
「井底の蛙」(せいていのあ)とも言います。
世間知らずで、見識が浅い人を例えた言葉で、自分の狭い知識や考えに囚われ、他の広い世界を知らずに得々としていることを表しています。
もっとたくさんのことを知って、自分の世界をどんどん広げていきたいです!
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!
出典:コトバンク
ABOUT ME