漢字読み講座

【今日の難読漢字】「瓜姆」「布哇」「羅馬」。この3つは、どれも素敵な〇〇です!

今日の難読漢字は

「瓜姆」

「布哇」

「羅馬」

の3つです。

 

さあ、何と読む?

 

まず最初の難読漢字は「瓜姆」!

この2文字の漢字もこれまた難問ですね・・・。

 

「瓜」は「ウリ」で分かるんですが、「姆」って普段あまり使わない漢字ですね。

「姆」とは、「うば」、「めのと」などの女性を表す言葉で、「兄嫁(あによめ)」の意味もあります。

 

ということは、ウリの品種のお姉さん的な存在のもの??

ますます混乱してしまいましたね・・・。

 

ヒントを見ながら考えてみましょう!

 

「瓜姆」の読み方のヒントはコレ!

 これはカタカナ読みで「〇〇〇」です。

日本人がよく行く南国といえばここ!

 

「瓜姆」の読み方の正解は・・・・?

正解は、「グアム」です!

 

「グアム」は、太平洋に浮かぶ、マリアナ諸島の南端にある島です。

現在は、アメリカ合衆国の準州という位置づけです。

 

一時、戦時中においては日本が占領した島でもあり、「大宮島(おおみやじま)」と呼ばれていたこともあります。

 

日本人が気軽に海外旅行に行く場所といえば、「グアム」とハワイなどが筆頭に挙げられているくらい、私たち日本人にとっても馴染みの深い島になります。

 

そんな「グアム」ですが、そのルーツをたどると何と紀元前3000年頃も昔に遡ります。

太平洋に浮かぶ島に当時の東南アジアに住んでいた民族がカヌーなどを使って移住してきたとされていて、私たち日本人が親しみを覚えるのはそんな理由があるからなのかもしれませんね!

 

次の難読漢字は「布哇」!

「布哇」は、普段みかけない漢字ですね。

 

それもそのはず、一般的にはカタカナで表記するものなので、この漢字は当て字になります。

「布」は分かるにしても、「哇」という漢字は難しいですね。

「哇」は、「わぁ」とか「ぎゃー」などのように「大声で叫ぶ声」や「へつらう声」という意味があり、読み方も「わ(あ)」などと読みます。

 

音読みでも訓読みでも、意味から成る当て字でもなさそうなので、ヒントを参考に考えてみましょう!

 

「布哇」の読み方のヒントはコレ!

これはアメリカ合衆国の州の一つです。

芸能人がお正月に行く海外旅行先といえばここ!

 

「布哇」の読み方の正解は・・・・?

正解は、「ハワイ」です!

 

「ハワイ」は一つの島国のような気がしますが、アメリカ合衆国の州の一つになります。

「ハワイ」に行ったことがない人は、大きな一つの島国のようなイメージを持っている方が多いと思いますが、「ハワイの本土」以外にも、マウイ島、オアフ島、カウアイ島などの8つの島と、それらをとりまく100以上の小さな島から「ハワイ」は成り立っています。

 

「ハワイ」は、アメリカ合衆国の中でも最後に加盟した州であることでも知られ、日本人の海外旅行先の定番として、「ハワイ」は常に上位に位置している人気のある場所。

最近では、英語を話せなくても日本語だけでなんとかなった!という体験をお持ちの方も増えているくらい、日本人が気軽に行ける島としても有名です!

 

最後の難読漢字は「羅馬」!

2文字目に「馬」がついているので、何か馬の種類の一種のようにも思えるこの漢字。

 

1文字目が「ら」と読めることから、「ロバ」とか「リャマ」が浮かんできてしまいますが、残念ながらどちらも違います!

これは、音読みからくる当て字になりますが、いったい何と読むか分かりますか?

 

何回も繰り返し言えば、正解に近づけるかもしれませんよ!

 

「羅馬」の読み方のヒントはコレ!

これはある国の都市の名前です。

カトリック、バチカン市国といえば?

 

「羅馬」の読み方の正解は・・・・?

正解は、「ローマ」です!

 

「ローマ」といえば、イタリアの首都で、カトリック教派の総本山でもあるバチカン市国がある都市としても有名ですね。

 

西洋の歴史を語る上では、避けては通れない「ローマ帝国」がルーツとなっている、世界でも歴史ある都市になっています。

 

その都市の大きさや繁栄具合を表す言葉に、「ローマは一日にして成らず」、「すべての道はローマに通ず」という諺があるくらい、ローマの偉大さを物語っていますね。

 

現在、「ローマ」の人口は約300万人で人口が多い都市として繁栄しているだけでなく、その景観の美しさから「永遠の都」と称される素敵な都市でもあります。

 

次の海外旅行先は「羅馬」で決まりですね!

ABOUT ME
flower
とにかく本が好きです!