漢字読み講座

「靉靆く」ってなんて読む?「あいたいく」?この読み方を知っていたら自慢できるかも?

「靉靆く」

この漢字はなんと読むでしょうか?

日常生活ではとても見たことのない、かなり難しい漢字です。

送り仮名から推測すると、「あいたいく」とか読めそうですが……実はとても惜しい!

「靉靆」を「あいたい」と読む熟語は実在しており、「雲が空をおおうさま」という意味があります。

この意味が「靉靆く」を読むための大ヒントです!

「靉靆く」の読み方のヒントはコレ!

ヒント1:「雲」に関する言葉

ヒント2:別の漢字で書く場合もある

ヒント3:『靉靆』の意味が大ヒント

「靉靆く」は珍しい「雲へん」の漢字です。(厳密には部首は「雨(あめかんむり)」です)

したがって、「雲」に関する意味を持つ言葉です。また、「靉靆く」は別の漢字で書くこともできます。そちらの漢字の方が見たことがある人は多いかもしれません。

また、上述の「靉靆(あいたい)」の意味「雲が空をおおうさま」は、「靉靆く」を読むための大ヒント。広大な青空に、雲が広がっている様子を、別の言葉で表現してみれば正解に近づけるかもしれません。

「靉靆く」の読み方!正解は…?

「靉靆く」の読み方、正解は……

「たなびく」です!

「青空の間を雲が靉靆くたなびく)」という風に使います。

また、「棚引く」という別の漢字もありますが、「靉靆く」の方が雰囲気がありますね!