この「鸚鵡」という漢字は、字自体がとても難しいですね。
どちらも漢字検定1級の字かと思いきや、意外にも準1級レベルということで、いまいち検定のランク付けの基準が分かりません・・・。
ちなみに、1文字目の「鸚」は、「貝」と「女」と「鳥」という字で構成されていて、何かのヒントが隠されているかも!?
さあ、この鳥がたくさんの「鸚鵡」は何の鳥??
「鸚鵡」の読み方のヒントはコレ!
ヒント① 鳥の中では比較的大きいイメージがあります。
ヒント② ペットとしても親しまれている、「インコ」と双璧をなす鳥です。
ヒント③ 人の声を真似るのが大得意です!
「鸚鵡」の読み方の正解は・・・・?
正解は、「オウム」です!
「オウム」といえば、人間の発する声をそのまま真似る(鳴く)ことができる鳥で有名ですよね!
大抵のペットショップでも扱われているくらい、インコと双璧を成す鳥として親しまれていますが、実は飼うことが難しい鳥でもあるんです。
専門家によると、「オウム」は社会性に富んだ動物であり、一般家庭の環境で「オウム」の欲求を満たすことは難しく、鳥かごでの飼育も問題があるとのことです。
さらに、もっと意外なのは、実は「人の声を真似ることは上手くない」という事実・・・。
やっぱり、何でも先入観で決めつけることは良くないと実感しました!
ABOUT ME