五月雨は、陰暦の五月の雨という意味であって現在の六月の事を指します。
なので読み方は梅雨というイメージで大丈夫なのですが、
五月雨と書いてなんと読むか分かりますか?
「五月雨」読み方のヒントは?
梅雨のようにいつまでも細かい雨が降り続いたり、少しだけ止んだりと予測がつかない場合などに使います。
雨が断続的に降り続いたりする様子から、最近では仕事でもよく使われる言葉でもあります。
「ごがつ」とも「あめ」とも読みません。
「五月雨」読み方のもうひとつのヒントは?
さつきあめとも読みますが、さつきあめでもありません。
ひらがなにすると「〇〇〇〇」です。
さあもうわかりましたか?
「五月雨」の読み方、正解は・・・
正解は・・・
「さみだれ」
です!
天候は気ままに変わるため、少し身勝手であると言えるでしょう。
例えば自分の都合で、断続的に少しづつ仕事を渡して行くのであれば、
「出来上がった順にお渡しします。」という所を「五月雨式でお渡しします。」と言っておくと、相手も少しだけ不快感が無くなります。
相手を不快にさせてしまう時の、断りとして使う言葉のひとつとして覚えておきましょう。
出典:コトバンク
ABOUT ME