漢字読み講座

「気色ばむ」の読み方は?「きしょくばむ」以外で答えてください!

「気色ばむ」の読み方をご存知でしょうか?

「きしょくばむ」と読めないこともありませんが、今回はもう1つの読み方を答えてくださいね。

さて、あなたには読むことができますか?

「気色ばむ」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇ばむ」の3文字です
  2. 「彼は気色ばんで席を立った」のように使います
  3. 物事の様子が表面に表れることを意味します

以上の3つのヒントで考えてみてくださいね。

「気色ばむ」の読み方!正解は!?

 

 

 

 

正解は「けしきばむ」です!

意味としては、内面の様子が表れることを言いますが、主に怒りが顔に表れた場合に使われることが多いですね。

ちなみに「きしょくばむ」は得意になって意気込む様子を表した言葉で、古典で使われていたようです。

「気色ばむ」の「ばむ」は「黄ばむ」や「汗ばむ」と同じように「そのような要素がある」といった意味になります。

現代では「きしょく」の方は「気色(きしょく)悪い」といった場合に使い「気色(けしき)悪い」という読み方はありません。

言葉は時代と共にどんどん移り変わるので、生き物といわれるのも納得ですね。

出典:コトバンク

ABOUT ME
flower
とにかく本が好きです!