漢字読み講座

「鉄桶」「雪ぐ」「海豹」これら3つの難読漢字が読めたら漢字マスター!

今回の難読漢字は「鉄桶」「雪ぐ」「海豹」です。

読めそうでなかなか読めないこれらの漢字。

あなたは全部読むことができますますか?

1問目はこの漢字から!「鉄桶」

「鉄桶」の読み方をご存知でしょうか?

「てつおけ」?いえいえ、違います。

しかし「鉄桶」という文字からは「超マッチョな人がトレーニング用に使う鉄のおけ」しか思い浮かびませんよね!?(そんな物があるならですが)

「鉄桶」と書いて、一体何と読むのでしょうか…

「鉄桶」の読み方のヒントはこちら

  1. 鉄桶の読み方は「てっ〇〇」の4文字
  2. 意味は、「鉄でできたおけ」「堅固で隙の無いさま」のこと
  3. 「鉄桶」の「桶」は「湯桶」の「桶」と、同じ読み方

以上の3つのヒントから考えてくださいね。

さて、何と読むのでしょうか。

「鉄桶」の読み方!正解は!?

正解は「てっとう」です。

これはかなり難しかったかも知れません。

「てっとう」という言葉の響きからは「鉄塔(てっとう)」を連想するのが一般的でしょう。

ヒントで紹介した「湯桶(ゆとう)」とは、そば屋などでそば湯を出す時に使用する、注ぎ口のついた器のことです。

「鉄桶」という言葉を用いたことわざ「鉄桶水を漏らさず」とは、「人の団結や守備が堅固で、全くつけいる隙がない」という意味になります。

つい「てつおけ」と読んでしまいそうなので、要注意ですね。

2問目はこの漢字!「雪ぐ」

「雪ぐ」は雪が付きますが、雪が降る地方に関係することではなく、

全国的に使う、一般的な言葉です。

なので雪に囚われずに、一旦「雪」というイメージから離れた方がいいでしょう。

さあ、なんと読むでしょうか?

「雪ぐ」読み方のヒントは?

読み方はふたつあり、ひとつは「すすぐ」です。

すすぐと読む場合は、恥・不名誉などを除き去ることで、汚名を雪ぐと使います。

「雪ぐ」もうひとつの読み方のヒントは?

もうひとつの「雪ぐ」の意味は、

恥や不名誉を挽回するために新たなる名誉を得ること。

それによって恥や不名誉を消し去ってしまう。

という意味です。

もっとなじみのある言葉に言い換えると、「汚名を返上する」ですね。

もう答えはわかりましたか?

「雪ぐ」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

「そそぐ」

です!

 

すすぐは、恥・不名誉などを除き去ること。

そそぐは、自分自身も頑張って名誉・功績を勝ち取ることです。

読み方によって意味が少し違ってきますね。

覚えておきましょう。

最後はこの漢字!「海豹」

海豹

この漢字、なんて読むかわかりますか?

「うみひょう」ではありません。

「イルカ」を「海豚」と書くように海の動物を陸の動物で例えた言葉です。

どんな意味を表す漢字なのか考えてみてください!

「海豹」読み方のヒントは?

海豹は「ある海の動物」をあらわす言葉です。

言葉自体は発音が似ているとかではなくて見た目で例えていると思います。豹のように斑点があるのが特徴的ですね。

ここで大ヒント!寒い地域に住む動物です!天敵はシャチですね。

海豹」の読み方、正解は・・・

それでは正解です。

 

正解はあざらしでした。

海豹はアザラシの大人が豹のような斑点をもっているため海の豹とたとえられています。

アザラシが海の豹というと獰猛さで名前負けしているようにも感じますが、実はれっきとした肉食動物です。水族館の海豹からは想像できませんね。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!