「簀の子」
何の子だろう?と思ってしまうこの漢字。
あなたは読めるでしょうか?
「簀の子」読み方のヒント!
つい「さいのこ」と読んでしまいますが不正解!
「簀の子」は、とても身近なものの名前です。
お風呂やプールでよく見かけるものですが、
もしかすると、あなたは毎日使っているかも?
さて、あなたは読めますか?
「簀の子」の読み方、正解は…
気になる正解は…
「すのこ」
です!
「簀の子」は
「板や竹を間を空けて並べて横板に打ちつけたもの」の総称。
言葉で説明すると仰々しいですが、
お風呂やプールで使ったり、
学校の玄関でも使われているアレです!
特に使われているのが簀の子ベッド。
通気性が良くカビが生えにくいので、日本の住宅には適しているとされています。
みなさんがお使いのものも、簀の子ベッドかもしれません!
また、演劇などで使われる舞台の天井にも簀の子が使われています。
天井から照明や緞帳を吊るすためには、
間が空いている簀の子がぴったり!
ちなみに舞台の簀の子のことを関西では、
ぶどうの木を支える棚に似ていることから「ぶどう棚」と呼ぶそうです。
生活に馴染みのあるものだと、
一度読めてしまえば覚えるのは簡単です。
これを機に、ぜひ読み方や意味をマスターしてくださいね!
出典:コトバンク
ABOUT ME