漢字読み講座

「携える」って読めますか?「携帯(けいたい)」の「携」だけど「けいえる」ではありません!

携帯を触らない日はない!という人が多いのではないでしょうか?

「携帯どこに置いたっけ?」なんて探したり、「携帯の充電しなきゃ」なんて言ったり。

正式名称は「携帯電話」だけど、略して「携帯」って呼んじゃいますよね。

そんな身近な存在の「携帯」ですが、「携える」は何と読むのでしょうか?

さっそく見ていきましょう!

「携える」の読み方のヒントは・・・?

「携帯電話」だけでなく、「携帯トイレ」や「携帯歯ブラシ」、「携帯ポーチ」など・・・

「携帯」とは、「身に付けたり手に持ったりして持ち運ぶこと」です。

「携える」も同じ意味ですよ。

読み方はひらがなで「〇〇〇える」の5文字です!

もう、分かりましたか?

「携える」の読み方の答えは・・・

正解は、「たずさえる」でした!

「持ち歩く」「持ち運ぶ」と同じような意味ですが、「手土産を携えて訪問する」のように使うと上級者な雰囲気がしますよね。

さらに「携える」には「連れ立って歩く、伴う」という意味もあり、「家族を携えて赴任先に渡米する」のように使います。

さらに「手を取り合う・協力する」と言う意味もあって、「手を携えて歩く」「互いに手を携えて研究を進める」などと言います。

最後までお付き合いいただきありがとうございました!