今回のお題は「石竜子」「著しい」「虎魚」です。
どこかで見たような気もするけどなかなか難しい…
あなたには全て読むことができますか?
目次
1問目はこの漢字から!「石竜子」
一見すると、歌手にでもいそうな「石竜子」さんに見えるこの漢字、もちろん人の名前ではありません。
今回は、音読みではなく漢字の意味から考えた方が正解に近づける問題となっていますが、何だか分かりますか?
ヒントは「竜」と「子」の部分で、「石」はあまり着目しない方が良いかもしれませんよ!
「石竜子」の読み方のヒントはコレ!
ヒント① その姿はまさに小さい竜!
ヒント➁ 「〇〇〇」の3文字です。
ヒント③ 尻尾が切れても生えてきます。
「石竜子」の読み方の正解は・・・・?
正解は、「トカゲ」です!
「トカゲ」は、まさに小さいドラゴンと言っても過言ではないくらい、現代に生きる「小さい恐竜」ですね。
この「トカゲ」とは、トカゲ亜目に属する爬虫類全般を指す言葉なので、同じ「トカゲ」といっても「コモドドラゴン(コモドトカゲ)」のような4mを超すようなまさに恐竜のものから、「ミクロヒメカメレオン」のような3cmほどの体長のものまで、多岐に渡ります。
また、「トカゲ」は毒がないものも多く、生態も人間にとっては害がない種類のものが多いので、ペットとしても人気が高いのも特徴ですね。
でも、個人的に爬虫類が家の中にいるのって、ちょっと無理かも・・・。
2問目はこの漢字!「著しい」
「著しい」
たびたび見かける言葉ですよね。
ですが実は読めない人も多いこの漢字。
あなたは正しく読めますか?
「著しい」読み方のヒント!
「著しい」に使われているこの漢字は、
「著作」「著者」などでも使われています。
また「著しい」の意味に近い熟語としては、
「顕著」という言葉があります。
「成長著しい」
「著しい改善」
などで使われていますよ。
さて、読めるでしょうか?
「著しい」の読み方、正解は…
気になる正解は…
「いちじるしい」
です!
「著しい」は、
「はっきりわかるくらい明白な様子」
という意味を持ちます。
「成長著しい」は、
目に見えて成長していること。
「著しい改善」は、
改善した様子が誰の目にも明らかなことを意味します。
「顕著」も同じような意味なので、
こちらを使う方のが多いかもしれません。
ですが、ニュースや新聞などでもよく使われている言葉なので、
覚えておくと普段の生活でも役に立つこと間違いなし!
ビジネスでも
「部下の成長が著しい」「売上が著しく向上」
など、使う場面が多いですよ。
「著しい」は
他に同じ読み方の漢字がないので、
この漢字さえ一度覚えておけば、一生使える知識。
読めなかった方も、ぜひ覚えて使ってみてくださいね。
最後はこの漢字!「虎魚」
「虎魚」と書いて、いったい何と読むのでしょうか?
魚にもピラニアなどの肉食で狂暴な魚はたくさんいますが、「虎+魚」なので、さぞかし狂暴な魚なんだろうな、というイメージが先行します。
さあ、何と読むのでしょうか?
「虎魚」の読み方のヒントはコレ!
ヒント① 最初の文字は「お」です。
ヒント➁ 背びれにトゲがあり、毒があるので要注意!
「虎魚」の読み方の正解は・・・・?
正解は、
「おこぜ」です!
おこぜの「おこ」とは、笑ってしまうほど愚かで奇怪なことや醜いことを意味します。
「ぜ」は魚の名称の語尾につく言葉です。
確かに、「虎魚」の見た目は上から押しつぶされたようにな形をしており、ハッキリいって見栄えの良い魚とはいえませんね・・・。
また、「虎魚」の背びれには毒があることで有名ですが、中でも「鬼虎魚」の毒は強力なため、釣り人の間でも外道として取り扱われてきた魚です。
ですが、近年では超高級魚として高値をつけている魚でもあるんです。
見た目や特徴に反して、中身はすごいやつ、そんな虎魚を見習いたいものですね!