漢字読み講座

「血腥い」の読み方は?「ちほしい」ではありませんよ!

「血腥い」の読み方をご存じでしょうか?

「腥」という字には「星」という字が入っているので、「ちほしい」…

は、もちろん間違いです。

しかし他に読み方が思い浮かばないという方も多いのでは?

さて、あなたには正しく読むことができますか?

「血腥い」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇〇い」の6文字です
  2. 血の匂いがすることをリアルに表現する言葉
  3. それは思い出すのも恐ろしい血腥い殺人事件だった

以上の3つのヒントから、考えてみてくださいね。

「血腥い」の読み方!正解は!?

 

 

 

 

 

正解は「ちなまぐさい」です!

「血腥い」とは、血の匂いがすること、大量の血が流れて生臭いことを表すことばです。

一般には「血生臭い」という漢字をあてることが多いので、読めなかった方が多いかも知れません。

「腥」という字は、月と星から成っているため綺麗なものを指すのかと勘違いしそうですが、「生臭い、汚らわしい」という意味を持ちます。

月という編は空の「月」を表しているものと、体の「肉」を表しているものがあり、「肉づきの場合は体に関する意味になる」と、覚えておきましょう。

出典:コトバンク