漢字読み講座

「榎」ってなんて読む? 夏の木と書いて何のことでしょうか

」と書いて、なんと読むか分かりますか?

夏の木と書く位なので、夏には葉を茂らせて心地の良い日陰を作ってくれるというイメージで合っています!

もちろん落葉樹なので、冬は葉が落ちてしまいます。

北海道にはありませんが、日本でよく見られる大木です。

さて、「榎」と書いてなんと読むでしょうか?

「榎」読み方のヒントは?

最大のヒントは、ある食べ物と同じ読み方です。

榎の読み方の由来は諸説あり、

  • 縁起のいい木を意味する
  • 実がなるため、「餌の木」から
  • 枝が多いので「枝木」から

名前が付いたといわれています。

「榎」の読み方を知らずに耳で聞くと、なぜ今キノコが出てくるの!?

と思うのでは?

バターとコショウを乗せて、アルミホイルに包んで焼くと美味しいですよね。

「榎」の木は、葉がツルツルしていることで簡単に見分けがつくのだそうです。

「榎」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇〇」です。

さて、わかりましたか?

「榎」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

「えのき」

です!

 

秋には赤い実ができるので、よく見ると鳥が食べに来ています。

ぜひ、覚えておきましょう。

ABOUT ME
flower
とにかく本が好きです!