漢字読み講座

「屯する」「仄めかす」「襯衣」これら3つの難読漢字が読めたら漢字マスター!

今回の難読漢字は「屯する」「仄めかす」「襯衣」です。

読めそうでなかなか読めないこれらの漢字。

あなたは全部読むことができますますか?

1問目はこの漢字から!「屯する」

「屯する」と書いて、なんと読むか分かりますか?

仲間がみんなで集まるという意味です!

しかし、なぜか最近では悪い仲間が集まることを

指すことが多い言葉になってしまっています。

素敵な仲間が集まっていても、「屯する」と言いますが、

悪い方の意味で使っている人がほとんどでしょう。

さて、「屯する」と書いてなんと読むでしょうか?

「屯する」読み方のヒントは?

「学生がコンビニで屯する。」

「夜中に若い子が屯する。」

「主婦が道ばたで屯する。」

「子どもが公園で屯する。」

など、暇な人が集まっていることが多いので、

時間の有り余る人たちが集まると、

最後には刺激を求めて悪巧みをすることが多いため、

あまりいいイメージではなくなったのではないでしょうか?

本当は一か所に大人数が集まる、兵隊が群れ集まるという意味です。

「屯する」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇〇する」です。

さあ、もうわかりましたか?

「屯する」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

「たむろする」

です!

 

見かけたことや、自分自身がしたことありませんか?

ぜひ、覚えておきましょう。

2問目はこの漢字!「仄めかす」

「仄めかす」の読み方をご存じでしょうか?

「灰」という字に似ていますが「はいめかす」ではありません。

漢字検定1級レベルの難読問題です。

さて、あなたには読むことができますか?

「仄めかす」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇めかす」の5文字
  2. はっきりとは言わず、それとなく態度や言葉などに表すこと
  3. 彼女は引退を仄めかしていた

以上の3つのヒントから、考えてみてくださいね。

「仄めかす」の読み方の読み方!正解は!?

正解は「ほのめかす」です。

日常的に使う言葉ですが、漢字は知らなかった方が多いのではないでしょうか。

「ほのめかす」とは、ヒントにも示したように、それとなく態度や言葉で表すことをいいます。

同じような意味の言葉に「匂(にお)わす」がありますね。

ほとんど同じ意味ですが「ほのめかす」が、言葉よりも態度で相手に知らせるという意味が強いのに対して「匂わす」は、主に言葉によって感じさせるといった点が異なります。

最後はこの漢字!「襯衣」

「襯衣」と書いて、なんと読むか分かりますか?
(しんい)とも読みますが、もっと一般的な読み方があります!
さあ、なんと読むでしょう?

 

「襯衣」読み方のヒントは?

ヒントは全体で3文字のある衣服の名前です!
現代において、これを着ない日はほとんどないのではないでしょうか?
何か思い当たるものはあるでしょうか?

 

「襯衣」読み方のもうひとつのヒントは?

最初の一文字目は「シ」です。
本当に様々な種類があり、これを読んでいるみなさんもきっと
TタイプのものかYタイプのものを着ている確率90%とみました!
これでだいぶ見当がついてきたのではないでしょうか?

 

「襯衣」の読み方、正解は・・・

正解は・・・
「シャツ」
です!

 

襯は1文字では肌着とか下着といった意味を持つ漢字ですが、
襯衣でシャツという意味になります。
シャツは上半身で着る衣服全般のことを言います。
先程のヒントでも言った通り、YシャツやTシャツ、他には
ポロシャツやネルシャツ、ランニングやアロハシャツなどなど、
本当にたくさんの種類があり、普段の生活ではもはやどの場面でも
欠かせない存在となっていますね。
特に気軽に着れるTシャツは、これからの暑い季節に向けてついつい
買ってしまいがちなアイテムですよね。

 

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!