漢字読み講座

「羅府」「長万部」「長ける」これら3つの漢字の読み方がわかりますか?

今回は「羅府」「長万部」「長ける」です。

見たことはあるのに、なかなか読めないこれらの漢字。

あなたは全部読めますか?

1問目はこの漢字から!「羅府」

そのまま「らふ(らーふ)」と読め、実はこれでも合ってはいます。

 

しかし、今回は難読漢字の問題。

もう少し一般的な、誰もが知っている読み方をする漢字なんですが、なんだか分かりますか?

 

ヒントは音読みでも訓読みでもない、いわゆる当て字になります。

 

なので、ヒントを見ないことには始まりませんね・・・

 

「羅府」の読み方のヒントはコレ!

ヒント① ある国の州の都市の名前で、州の名前より有名です。

ヒント➁ 名前に「天使(angel)」が入っています。

ヒント③ ハリウッドやビバリーヒルズがあります。

 

「羅府」の読み方の正解は・・・・?

 

正解は、「ロサンゼルス」です!

 

「ロサンゼルス」は、アメリカ合衆国のカリフォルニア州の都市(郡)の一つ。

州の名前よりも有名で、他にもハリウッドやビバリーヒルズもあって、何だかすごいゴージャスな郡となっています。

 

しかも「ロサンゼルス」は、カリフォルニア州で最大というだけでなく、アメリカ全体をみてもニューヨークの次に人口が多い、北米屈指の世界都市なんです。

 

ちなみに、名称に「angels」が入っているのは、ずばりそのまま「天使たち」を意味しています。当時、アメリカに入植した人々が町のことを「私たちが貴婦人で、天使たちの女王の町」と名づけたことが由来になっているそうですよ!

2問目はこの漢字!「長万部」

今回の難読漢字は「長万部」です!

 

この漢字を初めて見る人もいるでしょうし、毎日のように目にしている人もいるなど、その知名度に幅がある言葉だと思います。

 

音読みや訓読みを組み合わせて、単純に「ちょうまんぶ」や「ながまんぶ」、「おさまべ」などと読めそうですが、正解の読み方はかなり想像の上をいっています!

 

知っている人なら当たり前、この漢字を見たことがない人は絶対に読めない「長万部」、あなたはどっち??

 

「長万部」の読み方のヒントはコレ!

ヒント① これは北海道にある地域の名前です。

ヒント② 「長」の読み方が独特です。

ヒント③ 「お〇〇〇〇べ」の6文字です。

 

「長万部」の読み方の正解は・・・・?

 

正解は、「おしゃまんべ」です!

 

「長万部」は、北海道の南西部にある、渡島半島東岸あたりの地名のことです。地図で言うと、北海道の南端にあるイルカの尻尾のような形をしたあたりですね。

 

函館本線と室蘭本線が分岐するところにある、北海道南西部における交通の要地でもあります。

 

北海道は変わった読み方をする地名が多いですが、「長万部」もその一つ。諸説ありますが、アイヌ語で「ヒラメが取れる場所」や「川が横に流れている場所」というような意味があるそうです。

 

魚介類やじゃがいもをはじめとした野菜がたくさん獲れる北海道。

なんだか、味噌ラーメンが食べたくなってきましたね・・・。

最後はこの漢字!「長ける」

「長ける」の読み方をご存じでしょうか?

「ながける」や「ちょうける」と読んでしまうと、かなり恥ずかしいかも知れません…

「長」は小学校2年生で習う簡単な漢字なのに、読めそうで読めない人も多いのでは。

さて、あなたには読むことができますか?

「長ける」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇ける」の3文字です。
  2. 優れている、秀でているといった意味。
  3. 「彼はスポーツに長けている」のように使います。

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「長ける」の読み方!正解は!?

 

正解は「たける」です!

読み方を聞くと、よく使われる言葉ですね。

意味はヒントで紹介した「優れている」「秀でている」ことの他に、「盛りの時期」や「盛りを過ぎる」といった意味もあります。

「秋たける」「年たける」「日がたける」などがそうですね。

「たける」は、「闌ける」と書かれる場合もありますが、一般には「長ける」と表記される場合が多いといえます。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!