漢字読み講座

「午睡」「笊」「面持ち」これら3つの漢字の読み方がわかりますか?

今回は「午睡」「笊」「面持ち」です。

見たことはあるのに、なかなか読めないこれらの漢字。

あなたは全部読めますか?

1問目はこの漢字から!「午睡」

「午睡」

これは保育園などで勤務している方にとっては簡単な問題だと思います。

 

字から意味は何となく分かると思いますが、読み方はどうでしょうか?

「午睡」の読み方のヒントはコレ!

ヒント① 「〇〇〇」3文字。でも「ごすい」とは一般的に言いません。

ヒント➁ 午後の睡眠。意味はこれで合ってます。

 

意味が分かれば推測可能ですね!

 

「午睡」の読み方の正解は・・・・?

正解は、ずばり「ひるね」です!

 

美味しいお昼ご飯を食べた後の、暖かい日差しの中でとる午睡は、これまた格別な気持ち良さです。

一般的には「昼寝」と書きますが、保育園などの幼児教育の現場などでは「午睡」という漢字や言葉は比較的よく使われていて、そのまま「ごすい」という読み方でも浸透しているくらいです。

 

会社や学校などで「昼寝」と言うと後ろめたい気持ちがある人は、今度から「ごすい」と言ってゆっくり休んじゃいましょう!!

2問目はこの漢字!「笊」

難読漢字クイズです。

「笊」という漢字、読むことができますか?

漢字の一部に「爪」が入っていますが、読み方は「つめ」ではありません。

ヒントもお出しするので、じっくり考えてみましょう。

「笊」の読み方のヒントは?

実は、「笊」があらわすのはあるキッチン用品の名前です。

特殊な器具ではなく、人並みに料理をするのであれば持っているであろう道具です。

野菜を洗ったり、湯切りをしたりする時に使う道具です。

チェックや監視が甘い時にも慣用的に用いられるものでもあります。

それでは正解の発表です。

正解は…

正解は…

ざる

でした!

普段ザルを漢字で表記することはあまりないかもしれませんが、もし漢字マスターを目指すのであれば覚えておきたい漢字です。

ちなみに、使い終わったザルは食器用洗剤を溶かしたボウル等に浸しながら洗うと少し洗いやすくなるそうです。

洗い辛くても、ザルはきれいな状態に保っておきましょうね。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

最後はこの漢字!「面持ち」

「面持ち」

これ、何と読むかわかりますか?

 

読める人には簡単な問題です。

 

さあ、あなたは何と読みましたか?

 

「面持ち」読み方のヒント!

「めんもち」なんて読んでいないですよね?

 

たしかに「面」は

「両面」や「お面」などで「めん」と読みます。

 

ですが、今回は別の読み方をするんです。

「面」の訓読みを思い出してみましょう…

 

さて、読めましたか?

 

「面持ち」の読み方、正解は…

気になる正解は…

 

 

 

 

「おももち」

です!

 

 

「面」の訓読みには

「おも」「おもて」「つら」があります。

 

もしかすると「つらもち」と読んでしまった方がいるかもしれませんね。

 

 

「面持ち」は、

「顔に表れた表情や気持ち」を表した言葉です。

 

例文としては、

「不安そうな面持ち」「険しい面持ち」

などがあります。

 

基本的には、ネガティブな感情が顔に出ている時に使われます。

また、本当に顔に表れている時にだけ使われる言葉です。

 

それに対し類語である「表情」はより多くの場面で使われます。

「表情に富んでいる」「穏やかな表情」など、

ポジティブな感情が出ている時にも使われていますね。

 

 

小説やエッセイなどで頻繁に見かける「面持ち」。

 

読み方も意味もしっかりと理解すれば、

より深く文章を理解できるので、ぜひ覚えておいてくださいね!

 

 

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!