今回の難読漢字は「衆い」「克己心」「無粋」です。
読めそうでなかなか読めないこれらの漢字。
あなたは全部読むことができますますか?
目次
1問目はこの漢字から!「衆い」
「衆い」の読み方をご存知でしょうか?
「大衆(たいしゅう)」の衆だから「しゅうい」?
では、もちろんありません。
あなたには何と読むかわかりますか?
「衆い」の読み方のヒントはこちら
ひらがなで書くと、送り仮名を含めて「〇〇い」の3文字です。
「大衆」「民衆」「衆知」「公衆」などの熟語から連想すると、その意味から読み方がわかるかも?
「衆い」の読み方!正解は!?
正解は「おおい」です!
ヒントで紹介したように「大衆」や「民衆」などの熟語の「衆」の字は、全て大勢の人といった意味を持ちますね。
「衆(おお)い」は、多くのものや、もろもろ、数が多いといった意味になります。
意外なことに「衆」の字は小学6年で習う漢字なので「おおい」という読み方もその時に習ったはずなのですが…
おそらく、多くの人が忘れてしまっているのではないでしょうか。
一般には「大衆」という熟語のように「しゅう」と読むことがほとんどなので、「おおい」という読み方を使うことは、ほぼありません。
「『衆い』って何て読むか分かる?小学校で習ったよ」と、クイズにして家族や友達に聞いてみてくださいね。
2問目はこの漢字!「克己心」
「克己心」
これ、何と読むかわかりますか?
漢字自体は全て簡単そうに見えますが…
さあ、あなたは何と読みましたか?
「克己心」読み方のヒント!
この言葉は、座右の銘や目標を伝える時に使われます。
「克己心の強い人間になる」
「克己心を持って精進する」
のような使い方が一般的です。
さて、読めるでしょうか?
ちなみに「かっこしん」は間違いです!
「克己心」の読み方、正解は…
気になる正解は…
「こっきしん」
です!
「克己心」は
「自分の欲望や誘惑に打ち勝ち、目標達成に向かって邁進する心」
という意味です。
「自分の心に打ち勝つ強さを持つ」という意味を含んでいるので、
スポーツ選手が座右の銘にしていたり、
ビジネスの場面でもスピーチの際によく聞く言葉です。
また「克己心を養いなさい」などと、
叱咤激励の言葉としても使われます。
類語には「自制心」という言葉があります。
克己心は自分の強い意志を貫くという意味が強く、
自制心は自分の気持ちや感情を抑えるという意味が強いため、
細かなニュアンスで使い分けられると◎
目標を言う時でも、部下や後輩に激励の言葉として伝える時でも、
「かっこしん」なんて読んでしまったら赤面もの!
しっかり読み方を覚えて、ぜひ使ってみてくださいね!
最後はこの漢字!「無粋」
「無粋」と書いて、なんと読むか分かりますか?
同じ読み方で、不粋と書くこともあります。
どちらも意味は同じで、「粋」を打ち消す言葉となっています。
さて、「無粋」と書いてなんと読むでしょうか?
「無粋」読み方のヒントは?
もちろん粋ではないことです。
気の利かない、ちょっと無神経なこと、野暮な事などの事をいいます。
意味のない、失礼な質問ばかりを繰り返す記者会見などは、実に無粋ですね。
流れを無視して発言する時に「無粋な質問ですが」とつけたりしますが、こちらは自覚して無粋と使っているので至って普通であり、無粋なことにはなりません。
ちょっと無神経な人などは常に「無粋」であります。
なんでも人のことに口出しをするのは「無粋」です。
しかし無粋な人は口下手なだけで、ただ純粋なのかもしれません。
反対の言葉は、粋な、洗礼されている、垢ぬけているという言葉になります。
「無粋」読み方のもうひとつのヒントは?
ひらがなにすると「〇〇〇」です!
さあ、もうわかりましたか?
「無粋」の読み方、正解は・・・
正解は・・・
「ぶすい」
です!
ぜひ、覚えておきましょう。