「秋葵」の読み方をご存じでしょうか?
そのまま素直に読むと「あきあおい」ですが、もちろん違います。
どうやら植物の名前っぽいですが…
さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?
「秋葵」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇〇」の3文字です
- 夏野菜のひとつですが旧暦では秋野菜になります
- ネバネバした食感が特徴です
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「秋葵」の読み方!正解は!?
正解は「オクラ」です!
「秋葵(オクラ)」は一般には「オクラ」や「おくら」と表記されるため、漢字を知っていた方は少ないのではないでしょうか。
オクラの旬は6~8月なので現代では夏野菜ですが、旧暦では秋にあたるため秋野菜とされていました。
また、オクラはアオイ科の植物なので「秋葵」と書かれるようです。
ビタミンやミネラル、食物繊維がバランスよく含まれるオクラは、夏バテ予防にぴったりな食材。
血糖値の上昇を緩やかにしてコレステロールを解消する作用もあるので、生活習慣病の予防としても積極的に摂りたいですね。
ABOUT ME