漢字読み講座

「空ろ」「鉃」「小忠実」これらの読み方は?【難読漢字に挑戦!】

今回のお題は「空ろ」「鉃」「小忠実」です。

どこかで見たような気もするけどなかなか難しい…

あなたには全て読むことができますか?

1問目はこの漢字から!「空ろ」

「空ろ」の読み方をご存じでしょうか?

「空(そら)」は小学校1年生で習う漢字ですが、もちろん「そらろ」ではありません。

「そら」以外にも様々な読み方があるので、考えてみてくださいね。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「空ろ」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇ろ」の3文字です
  2. 中がからっぽな状態のこと
  3. ぼんやりしていると「空ろな表情」と言われるかも

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「空ろ」の読み方!正解は?

正解は「うつろ」です!

「空(うつ)ろ」とは内部が空っぽになった状態や、空っぽな所のこと。

ヒントで示したように、ぼんやりとして何も考えていないような表情を「空ろな表情」と呼ぶことがあります。

さらに、ぼんやりとした眼を「空ろな眼」と表現することもよくありますね。

「空ろ」には「虚(うつ)ろ」という表記もあり、どちらも意味は同じです。

また、「空蝉(うつせみ)」「虚蝉(うつせみ)」とは蝉の抜け殻のことで、この世に生きている人間のことになります。

2問目はこの漢字!「鉃」

「鉃」の読み方をご存じでしょうか?

一見「鉄(てつ)」という字に見えますが、よく見ると右側の上部が突き抜けていませんね。

「なるほど」と納得はしたものの、どう読むかわからないという方が多いかも…

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「鉃」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇」の3文字です
  2. 主に金属でできた、あるものの呼び名
  3. 「鏃」も、同じ読み方です

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「鉃」の読み方!正解は!?

正解は「やじり」です!

ヒントで示したように「鏃(やじり)」と表記する場合もありますよ。

「鉃(やじり)」とは、標的を射抜くために矢の先端に付けられた鋭い部分のことで、主に金属で作られています。

また、「鉄」という漢字をばらすと「金」を「失う」になるため、製鉄会社などの社名では「鉃」や「鏃」の字を使っていることも。

ちなみに「鉄」という漢字の旧字は「鐵」ですが、画数が多くて書くのに時間がかかり過ぎるため、昭和17年に「鉄」という漢字が生まれたそうです。

最後はこの漢字!「小忠実」

「小忠実」の読み方をご存じでしょうか?

「小(こ)」と「忠実(ちゅうじつ)」で「こちゅうじつ」ではありません!

ちなみに「小(こ)」の読み方は合っているのですが「忠実」の方が難しいのです。

漢字の意味をよ~く考えたら、ピンと来るかもしれませんよ。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「小忠実」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇」の3文字です
  2. 「筆忠実」という言葉もあります
  3. 「面倒がらずに真面目にこなす人」のこと

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「小忠実」の読み方!正解は!?

正解は「こまめ」です!

「小忠実(こまめ)」とは、ヒントの③でも紹介したように、面倒なことでも真面目にこなす人をいいます。

同じくヒントの②で示した「筆忠実(ふでまめ)」とは、こまめに手紙を書く人のことです。

また、「忠実忠実しい」は「まめまめしい」と読むことができますよ。

忠実(まめ)に動くことはモテる秘訣ともいわれるように、人との間を円満に保つコツといえそうですね。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!