漢字読み講座

「穿山甲」ってどこかの山?地名?いいえ!とっても意外で可愛い?ものの名前です。読めますか?

「穿山甲」・・・何だかどこかの地名のような?どこかの山のような?

そんな風に見える漢字ですが、残念ながら違います!

意外な、とっても可愛い(!?)ものの名前なんですよ。

何と読むのか?

さっそく見ていきましょう!

「穿山甲」の読み方のヒントは・・・?

それではヒントです。

「穿山甲」はずばり、動物の名前です!

「甲羅(こうら)」の「甲」の漢字がついているとおり、甲羅に覆われている動物です。

アルマジロによく似ているけれど、アルマジロとは別の動物です。

読み方はひらがなで「〇ん〇んこう」の6文字です!

考えてみてくださいね。

「穿山甲」の読み方の答えは・・・

正解は、「せんざんこう」でした!

穿山甲(せんざんこう)は、全身の毛が変化したうろこに覆われた、哺乳類で唯一うろこを持つ動物です。

このうろこは珍しい伝統薬の原料となるため、「世界で一番密猟される動物」と言われているんですって・・・

そんな穿山甲(せんざんこう)は絶滅危惧種に指定されていて、毎年2月の第3土曜日が「世界センザンコウの日」に制定されています。

日本ではあまりなじみのない動物ですが、この機会にチェックしてみてくださいね。

最後までお付き合いいただきありがとうございました!