「盆暗」って何て読むかわかりますか?
(ぼんあん)ではありません!
人を形容する言葉です。
あまりいい意味で使われていません。
さて、一体何と読むのでしょうか?
「盆暗」の読み方のヒントは?
「頭の働きが鈍く、ぼんやりしていて物事の見通しをたてることができない様子」を表しています。
元々は博打用語で、盆の上でサイコロを振り、丁か半かで賭けていたとき、負けてばかりの人を指して使っていたことが始まりです。
「盆」の上の見通しが「暗い」ということが語源となっています。
さあ、何と読むか分かりましたか?
「盆暗」の読み方、正解は……
正解は……
「ぼんくら」
です。
ところで「ぼんくら」に励ましの意味があることを知っていますか?
実はフランス語に「Bon courage(ボン・クラージュ)」という言葉があり、日本語では「頑張って!」という意味になります。
これを略して「ぼんくら」と言うことがあるようです。
ただし、ほとんどこの意味で使われることはありません。
「盆暗」という言葉は、感じのいい言葉とはいえませんので、あまり使わないようにしたいものですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
ABOUT ME